暫定予算は可決されたが
2012年 07月 01日
討論・採決の前に、休憩に入り、3時間あまりも止まりました。そして再開すると、市長は、みなみ保育園保護者説明会の記録の改ざんについての謝罪と、「コンパクトシティ」について全面的に取り下げると発言。休憩前までは、取り下げる考えがまったくない、と繰り返しのべていたのですが…。
これに対し、日本共産党の篠原重信議員が、市民から見えないいところで180度発言が変わることはおかしい、と厳しく指摘。市長は、まともにこたえることができませんでした。
その後、討論に入り、暫定予算は可決されました(久留米ハートネットと共産党が反対)。賛成の会派からは、「諸情勢にかんがみ賛成する。しかし、これからも辞職勧告決議にもとづき対応していく」「コンパクトシティ、ようやく取り下げた。今後も市長を監視するという思いは変わっていないが、賛成する」「市民生活への影響を最小限に抑えることから賛成する」などの意見がだされました。
賛成するか、反対するか…。共産党市議団でもくりかえし議論しました。私たちは、「市長が気に入らないから反対」という態度はとりません。市長の政治姿勢についてはきちんと指摘しながらも、予算そのものの中身で判断します。とりわけ、これは暫定予算なので、問題がなければ反対する理由はありません。しかし…、6月議会で否決された予算と基本的に変更なく出されています。なんのために、6月議会で議論したのか…。
次回、私がおこなった反対討論を紹介します。
アジサイ(落合川遊歩道)

by hara-noriko | 2012-07-01 00:19 | 市政報告 | Comments(0)