私の思い(3)都民の声を都政にもっていく
2016年 10月 25日
■都営住宅やシルバーパス 切実な声ばかり
いろいろな方々とお会いして、ご意見や要望をうかがっています。特別養護老人ホームの増設、在宅で介護されている人たちへの支援、都営住宅の増設・改善、シルバーパスの改善など切実なものばかりです。
都営住宅をめぐる要求は非常に多いので、都議会に出ていってぜひ取り上げたいと思っています。
シルバーパス改善の要求も本当に強いです。70歳以上で市町村民税が非課税の方は1000円です。課税されている方は2万510円です。中間がありません。「これでは安心して外出できない」「生きいき生活することができない」という声ばかりです。
シルバーパスを地域に根ざしたコミュニティバス(コミバス)でも使えるようにしよう、という改善が各地で始まっています。しかし、東久留米市にはコミバスがありません。コミバスを走らせることも含め、共産党の都議団と市議団とが一体となって、みなさんの願いを実現させたいと思っています。
■命と平和をまもる
政治でもっとも大事にしなければいけないのは、命と平和だと思っています。憲法9条をしっかり守りたい。日本を「戦争する国」にしてしまう安保法制(戦争法)を廃止したい。米軍横田基地へのオスプレイの配備が来年度から本格的に始まります。都議選と時期が重なります。なんとしても撤回させたい。オスプレイの配備に反対して座り込み行動を続けている人たちがいらっしゃいます。そうした姿から学びながら、しっかり取り組んでいきたいと思います。(つづく)
私の思い(1)「都政の壁」を破りたい
私の思い(2)共同の流れを清瀬・東久留米から
私の思い(4)みなさんと力を合わせる


by hara-noriko | 2016-10-25 23:24 | 東京都政 | Comments(0)