1日に3つもうれしいことが   

 9月30日の東京・東村山市の久米川駅前でおこなわれた日本共産党緊急街頭演説。司会をしながら、だんだんと道行く人が足を止めてくださるのを見て、とてもうれしく思いました。街頭演説は大きく成功しました。実は、それだけでなく、この日、この場所で、うれしいことが3つありました。

☆「原さん、委員会見に行ったよ」
 時間前に駅前につくと、「原さん、演説場所ってここでいいのかな」と声をかけられました。「そうです。ここで大丈夫です」と答えると、「この前、都庁に行ったよ」と。「何か用事があったんですか」と聞くと、「委員会見にいったんだよ。時間がなくて途中で帰ったんだけどね」と。「わー! ありがとうございます! がんばります」と握手! 総務委員会の傍聴に来てくださったんですね。東久留米からも傍聴に来てくださっていましたが、清瀬市の方もいらしてくださっていたんですね。感激しました。

☆ご夫妻で「原さん、来ましたよ」
 街頭演説後、「原さん、来ましたよ」と声をかけられました。少し年配の素敵なご夫婦。なんとツイッターでつながっている方で、事前に「街頭演説に行きます」と連絡をくださり、「うれしいです」と返信したら、「とはいっても2人だけですが」と謙虚な返信をくださった方でした。なんと板橋区からわざわざ! そして、きれいな封筒を手渡されました。あとで中をあけてみると、共産党へのカンパが。名刺も入っていましたが、そこにはメールアドレスのみ。本名もありません。この情勢のなか、直接話を聞きにきてくださり、激励してくださることに、じーんときてしまいました。

☆「写真を撮らせてください」
 「写真を撮らせてください」と声をかけてくださった方も、ツイッターでつながっている方でした。「共産党や政治のことを書いてもどうかな、と最初は控えていたけど、思い切って書いたら、すごくフォローしてくれる人が広がっているんです」と。

☆議会と市民のみなさんとの垣根を取り除きたい
 改めて、政治を変えようという思いが、いろんな形で広がっていることを実感しました。ツイッターやブログで、また、紙のニュースで発信していくことは大事ですね。政治と日々のくらしとの、議会と市民のみなさんとの、垣根をどんどん取り除いていくためにがんばりたいと思いました。


日本共産党緊急街頭演説
(右から)小池晃書記局長、宮本徹・前衆院議員、尾崎あや子都議
宮本さんは、衆院選東京比例・東京20区予定候補
1日に3つもうれしいことが_b0190576_22445592.jpg

私は司会をしました
1日に3つもうれしいことが_b0190576_22445929.jpg
(撮影:いずれも長島可純 転載はお控えください)


日本共産党緊急街頭演説 宮本徹さんのスピーチ





【宮本徹事務所】
東京都東村山市栄町2-25-8 エリナスビル1階
西武新宿線・久米川駅南口から徒歩約4分
電話 042(396)6050
ボランティア募集中!
1日に3つもうれしいことが_b0190576_22450225.jpg





by hara-noriko | 2017-10-05 22:46 | 日記 | Comments(0)

<< 市民と野党の共同代表 宮本徹さ... 宮本徹さんの事務所開き 幅広い... >>