市民と野党の共同でたたかう都議選に   

清瀬市と東久留米市
2つの市民連合が共催して街頭演説


 6月19日、都議選で私を応援してくださる街頭演説が東久留米駅前でおこなわれました。清瀬市と東久留米市(北多摩4区)の市民連合が共催。主催者を代表してあいさつした「選挙で変えよう東久留米市民連合」の井口信治さんは、「この選挙区で立憲野党の予定候補は共産党の原さんしかいません。立憲主義を回復して新しい都政・国政をつくるために原さんを応援することに決めました」とのべました。社民党の青木ゆうすけ東久留米市議、無所属のふせ由女清瀬市議、立憲民主党の塩村あやか参院議員、共産党の山添拓参院議員から、あたたかい応援の言葉をいただきました。都議選を市民と野党の共同でたたかえる。こんなにうれしいことはありません。私のスピーチを紹介します

【原のり子のスピーチ】

この街頭演説に市民の力が示されている
感激しています


 きょうは、清瀬・東久留米の両市民連合のみなさんがこういう場面を設定してくださって、本当にありがとうございます。ここに清瀬・東久留米の市民の力が示されている、と改めて実感しています。両市とも市民運動が根強く、ねばり強くあって、それがずっと続けられている地域です。そこでみなさんが一致して、今回、立憲野党からの立候補は私だということで、応援すると決めてくださったことを本当にうれしく思います。
 そして、この場面に、立憲野党や無所属のみなさん、一緒にやろうよという方が集まってくださった。本当に感激しています。

大事な問題で力を合わせる
その大きな一歩が、きょうの街頭演説


 政治というのは、それぞれ違いがあったとしても、大事な問題では力を合わせて前に進める、それがいちばん重要だと思います。都議選で、その大きな一歩が進められようとしている。きょう私は、そのことを実感しています。
 さまざまな立場の方、党派を超えて、それぞれの垣根を超えて、みんなで力を合わせましょう。かならずコロナ危機を乗り越えて、希望のもてる社会をつくっていきましょう。そのことをまず、心から呼びかけたいと思います。

自己責任おしつけの政治を変える
いのちを守る、人にやさしい政治に


 いよいよ6月25日から東京都議会議員選挙が始まります。私は自己責任おしつけの政治から、いのちを守る、人にやさしい政治に転換させたい。そんな選挙になったらいいな、と思って取り組んでいます。幅広い市民のみなさんと一致点で野党の共同をしっかりすすめていく。みなさんの思いをしっかり受け止めて、みなさんの代弁者として引き続き都政の場で働きたいと思っています。

コロナをどう乗り越えるか
この夏のオリンピック・パラリンピックは中止しかない

 いま、その大きな障害になっているのが、コロナ危機です。ここをどう乗り越えていくのか。コロナのなかでも子どもたちをどうまもっていくのか。そのことが大きなテーマになっています。私は、そのなかでもオリンピック・パラリンピックはやっぱり中止しかないと強く思っています。

オリ・パラがあるから検査に及び腰
この状況をかえなければいけません


 オリンピック・パラリンピックをやる、という前提に立っているので、東京都も検査に本腰を入れないできています。みんなでねばり強く運動して、署名を集め、私たちも議会で論戦をして、ようやく検査が一歩前にすすんできているんですけれども、まだまだ不十分なんです。
 病気に入院しようとした方が、「まずPCR検査を受けてください」といわれました。「わかりました」といって検査を受けたら、その分の費用として1万円負担することになってしまったそうです。別の方は、「3万円負担したよ」と教えてくださいました。「自己負担にしないように病院で(検査費を)出しています」という病院もあります。その病院からは、「負担が非常に大変なので、こういうところを国や東京都はもっと応援してほしい」という声が寄せられました。
 検査を拡充してコロナを乗り越えていく。そのためにも、オリンピック・パラリンピックがあるから検査に及び腰になるという、この状況を本当に変えないといけない、と思っています。

オリ・パラ中止の陳情が都議会に
都民ファ・自民などが反対して不採択に


 実は、オリンピック・パラリンピックのことでは、都議会でも各会派の態度が問われました。6月におこなわれた都議会定例会に、都民のみなさんから陳情が提出されました。この夏については中止してほしい、というものでした。それに対して、都民ファースト、自民党のみなさんなどが反対して不採択にしてしまいました。私たち共産党都議団は、立憲民主党のみなさんらと、都民の声に応えるべきだ、と論戦しましたけれども、不採択ということになりました。

野党が一致して特別委員会の設置を要求
これにも都民ファ・自民などが反対


 しかしここで諦めないで、私たち野党で一致して、特別委員会を設置しようと最終日に提案しました。もう都議会は閉じてしまうけれども、閉会中であっても特別委員会を設置してコロナの問題を集中的に議論していこう。そのことを野党で提案したんです。ところが、特別委員会の設置にも、都民ファースト、自民党のみなさんなどが反対ということで、設置できませんでした。私は、何のための議会なのか、と思っています。

小池知事5回にわたって補正予算1兆円超を専決処分
臨時議会の開催求める野党の要求に背を向ける


 そしてさらに、緊急事態宣言が終わり、まん延防止措置になるということで、都は補正予算をつけることになります。この予算も、またまた、5度目ですけれども、小池知事が専決処分で、議会に諮らずに、通してしまうことを実行しています。
 私たちは、立憲民主党のみなさんや野党で一致して、これまでも繰り返し、臨時議会を開いて議論させほしい、と求め続けていました。それにずっと背を向けているのが小池知事なんです。
 専決処分の金額は、ぜんぶ合わせて1兆円を大きく超えてしまいました。みなさんの税金です。これを議会で議論もしないで、小池知事が専決処分をしてすすめてしまう。こういうやり方は、どうしても変えなければいけないと思っています。

32人の議員が賛成すれば臨時議会を開けます
いま31人 都議会の力関係を変えたい


 いま都議会のなかで、臨時議会を開こうと思ったら、32人の議員が賛成すれば開けるんです。残念ながら、いまは31人なんです。こんどの都議会議員選挙で、共産党を伸ばしていただきたいし、こういう問題で一緒に協力できる議員を多数にしていき、いつでも知事の横暴にストップをかけられる議会にしていきたいと思っています。
 そのためには、私自身も必ず再び都政の場に戻らなければいけないと思っています。どうかみなさんの大きなお力添えをお願いいたします。

コロナで見えてきた課題
多摩地域の保健所が少なすぎる


 最後になりますが、コロナで見えてきた課題がいっぱいあります。街の辻々で訴えていますけれども、そのなかの1つだけ紹介すると、保健所の問題があります。この地域も保健所がなくなってしまいました。多摩小平保健所(小平市)の1カ所になっているので、74万人の人口を対象にしています。だからなかなか電話が通じない。

保健所問題―多摩格差の問題
「多摩格差ゼロ」の公約投げ捨てた小池知事


 この問題は、実は大きな多摩格差なんです。ところが、石原都政時代に「多摩格差は概ね解消した」と決めてしまったんです。自民党都政のもとで。それはおかしいじゃないか、と私たちはいい続けています。小池知事は、みなさんも記憶にあるかもしれませんが、「多摩格差ゼロ」というのを1期目の選挙のときに掲げているんです。でも、いまはそれを投げ捨ててしまいました。いまの東京都の方針では、「多摩格差は概ね解消した」ということになっているんです。

「保健所のあり方を検討する」と都が約束
都議選後の新しい議会で議論に


 私は都議会総務委員会で、保健所の問題も多摩格差の問題として取り上げました。立憲民主党の議員の方も同じ立場で、「これは多摩格差だ」と。多摩地域に保健所が足りないことを一緒に質問することができました。
 私は代表質問でも保健所の問題を取り上げて、東京都は「保健所のあり方については今後検討する」と約束しました。そうであれば、こんどの都議会議員選挙は本当に重要なんです。都議選後の新しい都議会で議論をしていくことになります。そのときに、この地域のみなさんの声を代弁する都議会議員として私、原のり子を再び送り出していただけますよう、重ねてお願い申し上げまして、きょうの訴えとしたいと思います。

声援に応えて
(左から)社民党の青木ゆうすけ東久留米市議
無所属のふせ由女(ゆめ)清瀬市議
立憲民主党の塩村あやか参院議員
東久留米市民連合の井口信治さん
共産党の山添拓参院議員
原のり子
清瀬市民連合の山田輝世さん
市民と野党の共同でたたかう都議選に_b0190576_00105657.jpg
力を込めて訴えました
市民と野党の共同でたたかう都議選に_b0190576_00110132.jpg
「わた原ずっと応援隊」のプラカードがお目見え
市民と野党の共同でたたかう都議選に_b0190576_00110390.jpg

【新しい原のり子事務所(滝山東交差点付近)】
東京都東久留米市前沢3の8の12
東亜グリーンハイツ105
電話 042(470)0234
事務所は小金井街道沿いにあるビルの1階です。
駐輪場もあります。

主なバス路線
東久留米駅西口発 武蔵小金井行きバス 「前沢住宅」下車
清瀬駅南口発   武蔵小金井行きバス 「前沢住宅」下車

【これまでの原のり子事務所(東久留米市幸町)も機能しています】
コロナの相談などはこちらへ

電話・ファクス 042(476)2544
共産党北多摩北部地区委員会でも受付中
電話 042(391)4139



by hara-noriko | 2021-06-20 00:12 | 都議選 | Comments(0)

<< 都議会議員になんでも聞いてみよう会 いのち最優先の政治にしたい >>