戦争はイヤ! 市民パレード
2023年 01月 28日
「戦争はイヤ! 声を上げよう実行委員会」
1月22日、東京・東久留米市で市民パレードが行われました。主催は、「戦争はイヤ! 声を上げよう実行委員会」。軍拡は戦争への道・税金は国民生活に! その思いで、寒空のなか140人ほどの市民が市役所前にあつまりました。
子育て真っ最中のお母さんが
戦争体験者が
2人のお子さんを子育て真っ最中の若いお母さんが、平和を守る思い、軍拡より子育てや暮らしを応援してとすばらしいスピーチ。また、戦争体験者の方が、二度と戦争を繰り返さない思いを決意を込めて。胸に沁みました。
共産党市議団と私も参加
「力を合わせれば平和を守ることができる」
いつもこのパレードは、野党議員にもよびかけられています。今回の参加は、共産党市議団の4人と私でした。それぞれ平和への思いを一言スピーチ。
私は、今こそ過去の戦争に学ぶこと、戦争体験者の言葉に学ぶことが大事であること、ようやく東京都の戦争体験者の証言ビデオが公開されるようになったこと、力をあわせれば平和を守ることはできる…というような内容です。
思想・信条・立場の違いを超えて
手をつなぎましょう
最後はアピールを確認してパレードへ。
こうやって大事な局面のときには、必ず実行委員会のみなさんが、パレードを呼びかけてくださいます。思想・信条・立場の違いをこえて、手をつなぎましょう!


(左から)村山順次郎市議、かもしだ芳美市議
永田まさ子市議、北村りゅうた市議、原のり子(都議)

by hara-noriko | 2023-01-28 14:06 | 活動日誌 | Comments(0)