平和と暮らしがかかった春の統一地方選挙   

 2月になりました。春の統一地方選挙まで2カ月あまり。清瀬市議選、東久留米市議選があります。今度の選挙は、平和を守っていく上で、とっても大事な選挙になると思っています。私のスピーチを紹介します。

「戦争が忍び寄ってきている気がします」
海老名香葉子さんの思い、いとこの方のお話…

 「しんぶん赤旗」に「潮流」というコラムがあります。1月29日付の「潮流」を読んで改めて平和の大切さを思いました。エッセイストの海老名香葉子さんのことが書かれていました。海老名さんは、「新聞やニュースを見るたびに、戦争が忍び寄ってきている気がします」とおっしゃっていて、そのなかで本当に胸が痛んだのは、海老名さんのいとこの方のお話でした。10歳年上のいとこの方が旧満州(中国東北部)に行っていたときに、そこでソ連兵に強姦され、妊娠させられ、堕胎させられ、そして引き揚げ船の中で亡くなるということがあった、という話です。海老名さんがその事実を知ったのが戦後46年もたってからだ、ということが書かれていました。

平和が危機のいま
一つひとつの選挙で「平和守れ」の声を


 いま、本当に平和が危機ですよね。私は、その話を読みながら、そういう時に、一つひとつの選挙で「平和を守れ」「憲法9条を守ろう」「暮らしを守ろう」という声をしっかりあげていくことが絶対に必要だと思いました。全国で選挙があるわけですから、すべてのところから、草の根から、声をあげていきましょう。

東京空襲の証言ビデオ公開へ
戦争体験者の命がけの取り組みがこじ開けた


 危機なんだけれども、希望もあるんですね。東京都は、戦争体験者のみなさんのねばり強い運動で、ようやく東京空襲の証言ビデオを公開することになりました。絶対に戦争を起こしちゃいけないというふうに考えたら、過去の戦争に学ぶこと、戦争体験者の言葉から学ぶことがいちばん大事だと思うんです。共産党は、平和祈念館の建設、証言ビデオの公開を都議会で求め続けてきましたが、なんといっても、戦争体験者の血のにじむような、命がけの取り組みが、こじ開けたんですね。
 この証言ビデオを多くの子どもたちや都民のみなさんに見てもらいながら、絶対に平和を守っていこう、戦争を起こさない、ということを広げていきたいと思うんです。

16兆円を超える東京都の財政規模
障害者や高齢者もちゃんと支援すべきです


 いま共産党都議団は、給食費の無償化や補聴器助成の実現に向けて取り組んでいるところです。そんなことをいっても財政力大丈夫か、と思われるかもしれませんが、大丈夫です。来年度の予算案が発表されまして、東京都は16兆円を超える規模の財政です。しかも今年度に比べて5700億円も増収するということもわかりました。だからこそ知事も、子どもたち一人あたり5000円の給付をやるんだ、といっていますよね。これに年1200億円かかりますが、東京都の財政力なら十分できるという判断なんですね。所得制限もなしでやるということになりましたので、これ自体は大きな前進なんです。そうであれば、障害者や高齢者もちゃんと支援すべきだ、それだけの財政力あるじゃないか、ということを私たちは提起しています。

みんなで手をつないで
いい予算にしていきましょう


 率直にいって、東京都の今回の予算案は、障害者福祉や高齢者福祉は後景に追いやられているんですね。これはおかしい、と。「子どもにこれだけ手厚くできるのであれば、すべての人たちが安心できるようにその財政力を生かそう」、そういう声をあげていくことが必要だと思っています。子どもだけずるいじゃないかみたいな世代を分断させるような流れに乗っかるのではなくて、「こういう時だからこそみんなで手をつなごう」ということを予算組み替え案で示していきたいと思っています。

加齢による難聴克服へ
補聴器購入に都が補助を


 「加齢による難聴で補聴器を買いたいが高くて買えない」という声がたくさん寄せられています。共産党都議団は、補聴器購入に東京都が補助を出す補聴器助成条例を提案しています。所得制限なしで18歳以上の方を対象にして、13万7000円を上限に補助する、という内容です。試算してみると、年106億円程度でできます。ですので、東京都の財政力をみなさんのために生かすということを本当にやっていきたい。このテーマも共産党東久留米市議団や清瀬市議団と連携して取り組んでいます。宮本徹衆院議員とも連携して、国政、都政、市政連携で取り組んでいく。そのことをみなさんにお約束をして、私のごあいさつといたします。

駅前の宣伝で
平和と暮らしがかかった春の統一地方選挙_b0190576_20484495.jpg
平和と暮らしがかかった春の統一地方選挙_b0190576_20483582.jpg




by hara-noriko | 2023-02-04 20:49 | 選挙 | Comments(0)

<< 清瀬市で共産党大演説会 穴見れ... 多摩北部医療センターに地域の声... >>