東京・清瀬駅北口で選挙結果を報告
2023年 04月 24日
平和、暮らしなどを訴えた日本共産党
統一地方選挙が終わりました。
今回の選挙は、岸田政権が大軍拡・大増税を推進し、かつてない物価高騰がくらしを襲う中でおこなわれました。共産党は、地域から、憲法9条を生かし平和を守る声をあげよう、暮らしを守る対策をすすめようと具体的に提案し、訴えました。「戦争だけはしてはいけない」との高齢の方の声、「給食費無償化を早く実施してほしい」などの声がたくさん寄せられました。
清瀬市議選 共産党は4人が当選
市議会第2党に
今朝は、清瀬駅北口で、清瀬市議選の結果報告を行いました。
共産党は、新人の穴見れいなさんが、深沢まさ子・藤本いせ子両市議のバトンを受け継ぎ、みごと当選。香川やすのり(2期目)、佐々木あつ子(7期目)、原田ひろみ(6期目)の現職の各市議も当選を果たしました。残念ながら、現職の山崎美和候補は惜しくも次点となり、議席獲得とはなりませんでした。5人全員当選には至りませんでしたが、定数20人のなかの4人は、自民党(公認・推薦)に次ぐ第2党です。たくさんのご支援、ご協力に心から感謝を申し上げます。私もますます、市議団のみなさんと連携してがんばります。
朝の宣伝 次点の山崎美和さんも参加
今後とも市民のみなさんと力を合わせる、と
今朝の宣伝には、山崎美和市議(今月末までが任期)も参加。学校統廃合、学校プール廃止を許してはいけない、子どもたちの学ぶ環境を後退させてはいけない、とスピーチ。今後とも市民のみなさんと力を合わせる、と。
宣伝中、地域の党支部の方が駆けつけてくれました。山崎市議がすぐに駆け寄ると、「ごめんね、押し上げられなくて」と涙。この方は、8年前、山崎市議が初当選したときにおしあげ、1期目の活動を支えてきた中心のひとりです。山崎市議の涙もあふれます。私たちも涙…。山崎市議は、深夜に結果が出たときも、市民の方から受けている相談についてどうしていくか、地域のみなさんの安心のよりどころをどうするか、などを話していました。今朝も、地域の子どもたちのことをスピーチ…。本当にかけがえのない人だと実感しています。
これからも、清瀬市議団、山崎さんと一緒に、平和と暮らしを大事にした政治の実現へ力を尽くしたいと思います。
(左から)佐々木あつ子さん、穴見れいなさん、
原田ひろみさん、山崎美和さん、原のり子


(左から)香川さん、穴見さん、佐々木さん、原田さん


by hara-noriko | 2023-04-24 16:37 | 選挙 | Comments(0)