都議会本会議で一般質問に立ちました   

第3回定例会の本会議
2期目では最初の一般質問


 10月5日に終わった都議会第3回定例会で、私は本会議一般質問に立ちました(9月27日)。毎議会、委員会での質疑、文書質問にとりくんでいますが、本会議での質問の機会は任期中数回です。今回は、2期目の当選を果たしてから初めての一般質問でした。

取り上げたテーマは3つ
都民の声と共産党都議団の団結力で


 清瀬市・東久留米市をはじめ、都民のみなさんからの切実な声がたくさんあるなか、とりくんだテーマは次の3つです。
 (1)一人ひとりの状況や思いを大事にした障害者雇用
 (2)学校プールの廃止問題と水泳指導
 (3)都市農業振興(畜産業への支援を中心に)
 里吉ゆみ都議をコーディネーターに、たくさんのメンバー、そして事務局の方たちにかかわってもらい、一緒に調査をすすめるなかで、質問にしていきました。共産党都議団の団結力を改めて実感しています。

質問に対する答弁がわかりにくい
一問一答形式に編集してお届けします


 都議会の一般質問は、先に質問を演説し、その後答弁がされます。しかも、知事、教育長、局長という順で、それぞれ自分がかかわるところを答弁していくので、質問した順番に答弁が返ってくるわけではありません。いったい、何の質問に対して答弁しているのか、本当にわかりにくいのです。しかも、早口で素っ気ない…。ですので、一問一答形式に編集して、このあとみなさんに報告します。ぜひ、お読みください。

清瀬・東久留米の地域から30人余の方が傍聴に
2つの市議団がコーディネート


 今回、清瀬・東久留米地域から、三十数名もの方々が傍聴に駆けつけてくださいました! 感激しました。心からお礼を申し上げます。いつも連携して活動している、清瀬・東久留米の共産党市議団が地域のみなさんによびかけて、マイクロバスや電車で来てくださいました。コーディネートしてくれた、両市議団に心から感謝します。

感想も聞かせていただきました
「また来ます」などの声が


 質問が終わったあと、控室に来ていただき、感想も聞かせていただきました。
 「傍聴の仕方がわかったので、また来ます」
 「着衣泳はぜひ、学校でやってほしい」
 「障害者雇用の答弁で大事だったのはどういうことか教えてほしい」
 また、議事堂のバリアフリーについて課題があることも指摘があり、早速改善できるよう働きかけていきます。

ネット中継や録画を見てくださった方も
学校プール廃止に「なんで~」と

 また、ネット中継や録画を見てくださった方からも感想を寄せていただいています。本当にありがとうございます。グッときたのは、「メンタルを病んで治療中の娘とともに視聴し、娘も質問に納得」との声です。そして、学校プール廃止には、「なんで~」と驚いていた、と。また、「東京ビーフ」を知らなかった、という声は数人の方から寄せられました。
 反省する点は多々ありますが、この3つのテーマで質問できて本当によかったです。引き続き、とりくんでいきます。

「マスクをとって質問してほしかった」のご意見も
自分が無症状感染の場合もありうると考えて

 傍聴した方から、「マスクをとって質問してほしかった」というご意見が寄せられました。私の声はもともと通りがよくないので、少し聞きにくかったとのこと。あらかじめ、ボリュームをあげるように頼んでおけばよかったな、と思いました。申し訳ありません。
 本会議場は、すべてドアも開放し、相当広く、換気もよいと思います。ただ、私のまわりでは、感染する方がふえていて、私の家族の職場でも、感染や濃厚接触になっている人たちがふえている状況でした。自分が感染すると質問できなくなるので、数日前から家族とは離れて気をつけていましたが、感染するリスクは高い状況だったと思います。ですので、自分が無症状感染の場合もありうると考え、少しでも広げないようにするため、私の場合はマスクを外さないことにしました。ご理解いただければと思います。

一般質問の議事録速報版と録画をご覧いただけます
都議会のホームページから


 私の一般質問の議事録速報版と録画をご覧いただけます。
 議事録速報版は こちら から
 録画は こちら から
  1時間16分46秒から私の質問が始まります

3つのテーマで一般質問しました
都議会本会議で一般質問に立ちました_b0190576_22355302.jpg
傍聴してくださった方々と懇談
都議会本会議で一般質問に立ちました_b0190576_22482534.jpg











by hara-noriko | 2023-10-06 22:34 | 都議会 | Comments(0)

<< 本会議一般質問から(1)障害者雇用 都議会第3回定例会が終わりました >>