都議会第1回定例会が始まります
2025年 02月 18日
【主な日程(予定)】
<2月>
19日(水) 開会・本会議…議案上程、知事施政方針
政治倫理審査会についての議案採決
26日(水) 本会議…代表質問
27日(木) 本会議…一般質問
28日(金) 本会議…一般質問
<3月>
3日(月) 厚生委員会…補正予算等の議案質疑(原のり子)
6日(木) 本会議…中途議決
12日(水) 予算特別委員会
13日(木) 予算特別委員会
14日(金) 予算特別委員会
17日(月) 厚生委員会…来年度予算案など議案質疑(原のり子)
18日(火) 厚生委員会…来年度予算案など議案質疑(原のり子)
19日(水) 厚生委員会…決定
25日(火) 予算特別委員会
26日(水) 予算特別委員会
28日(金) 本会議…討論・採決
【傍聴のご案内】
▽議会は、午後1時から。傍聴券は12時から都議会議事堂2階で配布されます。
▽保育、ヒアリングループなど傍聴にかかわることは、議会局にお問い合わせください。
電話 03(5320)7111
ファクス 03(5388)1776
▽議事堂2階の大型ビジョンでの中継は、手話通訳があります。
▽すべてネット中継があります。後日録画も放映します。都議会ホームページより。
★物価高騰対策予算(中途議決)、来年度予算を決める大事な議会です。
★私は、3月3日、17日、18日に質疑を行う予定です。
★東京都の来年度予算の規模は、17兆8000億円超。スウェーデンの国家予算に匹敵します。都民のためにもっとできることがあります! 積極的な提案、論戦をしていきます。また、予算組み替え案の検討をおこなっています。
★自民党の裏金問題は深刻です。パーティー券の「中抜き」について、組織的に徹底されていたことが濃厚になってきました。全容解明、再発防止、議会の透明化に全力を尽くします。まずは、定例会初日(2月19日)に、政治倫理審査会についての議案採決が行われます。公明党案は審査会を設置するかどうかの検討をする条例案、共産党案はただちに設置して審議を始める条例案。ぜひ、ご注目を!
【新年の活動日誌(主なもの)】
(1月)
3日 清瀬・新春宣伝
5日 清瀬・地域訪問
7日 東久留米・出初式、清瀬・祝賀会
9日 清瀬・商工会
10日 私学10支部新年会、清瀬・青年会議所
11日 清瀬・出初式
12日 清瀬・20歳のつどい
13日 東久留米・20歳のつどい
14日 大澤優真さん学習会
17日 東久留米・防災共同団体新年会
18日 東久留米・手をつなぐ親の会成人式
地域党後援会のつどい2カ所
19日 コミュニティユニオン新年会
地域党後援会のつどい2カ所
25日 清瀬・長生会
地域党後援会のつどい2カ所
歯科医師会新年会
26日 東久留米・市政報告会
清瀬・市政報告会
北村りゅうた市議お通夜
27日 北村市議告別式
28日 東久留米・青年会議所、清富士会
29日 東久留米・商工会
30日 予算大綱説明
31日 地域党後援会のつどい
(2月)
1日 千代田応援、清瀬・地域訪問
5日 都営交通パス懇談
7日 議案説明
東久留米・電気工事組合新年会
8日 日本共産党オンライン大演説会
9日 清瀬・新春のつどい
10日 都議会臨時会
11日 東久留米・新春のつどい
12日 清瀬・東久留米市議団と都道等改善の要請
13日 情報コミュニケーション条例PT
14日 都議会厚生委員会
15日 地域のつどい
16日 清瀬・図書館問題報告集会

by hara-noriko | 2025-02-18 18:15 | 都議会 | Comments(0)