新市長に申し入れ、意見交換も   

 日本共産党東久留米市議団は5日、並木市長に、当面、急がれる市政の課題にしぼって、申し入れを行ないました。新市長と初めての正式な意見交換となりました。市長も、「話しあうことは大事にしていきたい」とのこと…。議会での議論もそうですが、「なぜこの問題が大事なのか」という考え方を示しながら、とりくんでいきたいと思います。以下、申し入れ内容です。


     市政における当面の課題と、市政運営についての申し入れ
                                2014年2月5日 
                                日本共産党東久留米市議団

 景気回復や賃金などの所得をふやす政治が求められて久しい昨今ですが、依然として、市民のくらしは大変厳しい状況にあります。社会保障の切り下げがすすめられ、さらに4月からは、消費税が5%から8%に引き上げられようとしています。こうしたなか、市としては、『住民福祉の向上』という地方自治の本旨にたって、市民のくらしを守る防波堤の役割を果たすべく、努力をしていくことが求められていると考えます。市報に示された市長就任挨拶では、「夢と希望の持てる元気な東久留米」を目指したまちづくりをすすめると述べられています。一人ひとりの市民が安心して元気に暮らしていくために、以下、要望いたします。ご検討いただけますよう、お願いいたします。

市民負担を増やさないよう最大限の努力をもとめます
1、消費税増税、年金・医療・生活保護など社会保障の切り下げが進む中、市民の負担は限界です。また、非正規雇用の拡大、労働者使い捨てのブラック企業、「ワーキングプア」問題など、雇用環境も深刻です。市として、こうした状況を十分にふまえ、これ以上市民負担を増やしていくことのないよう、最大限の努力を求めます。
 とりわけ、当面の問題として、3年連続で引き上げられている国保税の改定を見送り、6月から改定を予定している公共施設使用料について、検討し直すことを求めます。また、むこう2年間の後期高齢者医療の保険料も引き上げが予定されています。市として、高齢者の負担を少しでも軽減していくため、健診料の無料化にふみだすことを求めます。

補助金・手当を切り縮めてはなりません
2、行財政改革アクションプランでは、来年度から、幼稚園保護者補助金の切り下げ、ひとり親家庭住宅手当・障害者住宅手当を見直すとしています。くらしが厳しくなっているときに、長年、市民を支えている施策を一方的に切り縮めるべきではありません。検討し直すことを求めます。

くぬぎ児童館の存続を
3、2月末で「利用停止」となるくぬぎ児童館については、まず、利用している子どもたちや保護者に、利用停止後の子どもの居場所について説明し、意見をうかがう説明会をおこなうことを求めます。また、耐震補強工事をおこない、存続することを改めて求めます。

大道幼稚園跡地などの活用構想を白紙に戻してほしい
4、前市政のもとでのくぬぎ児童館、大道幼稚園跡地、下里自転車置き場の活用の構想は、いったん白紙にし、改めて、市民・議会での議論をふまえ検討し直すことを求めます。

保育園の民営化は強行しないこと
5、市長は、公立保育園の「全園民営化」について発言されていますが、現在、みなみ保育園については、引き継ぎの大事な時期に入っています。民営化は、子どもたちにとって先生方がすべて入れ替わり、環境が激変します。みなみ保育園の引き継ぎをていねいに行なうことを求めます。また、これらの経過をふまえて、民営化を強行しないことを求めます。

上の原の高齢者施設について住民説明会の開催を要求
6、上の原の高齢者施設について、多くの市民が心待ちにしています。一方で、その施設の運営を、選挙違反事件で係争中の徳洲会グループが担うことから、不安の声も寄せられています。市としては、情報収集につとめ、説明会を開催して住民の疑問に答えるなどのとりくみをおこなうことを求めます。

学校図書館司書の配置は全小学校を対象に
7、学校図書館司書の配置は、学校間の格差が生じないように、来年度から小学校全校を対象にすることを求めます。

介護サービスが後退しないよう事業所支援などの検討が必要
8、国は、介護保険制度から「要支援外し」を行ない、訪問介護と通所介護を市町村の事業に委ねようとしています。市として、介護サービスが後退しないよう、事業所への支援を含め、検討していくことが必要と考えます。あわせて、高齢者がふえているなか、地域包括支援センターを拡充することが、ますます求められていると考えます。検討を求めます。

まえさわ保育園前に駐車スペースを
9、まえさわ保育園前は、駐車禁止区域となっており、緊急時や障がい児の送迎に支障を来たしています。早急に、駐車スペースの確保を求めます。

情報公開と市民参加・対話・合意形成を大切に
10、市政運営にあたっては、情報公開と市民参加・対話・合意形成を大切にすることを求めます。

  並木市長(左)に申し入れる日本共産党市議団
新市長に申し入れ、意見交換も_b0190576_19491332.jpg

# by hara-noriko | 2014-02-06 19:50 | 市政報告 | Comments(0)

子育て集会で学んだこと   

 2月2日は、「第31回 東久留米 保育・教育・子育てを考える集会」(子育て集会)が行なわれました。実行委員会の方々が1年がかりで準備し、その積み重ねが今年で31回目。本当にすごいことです!
あすなろ太鼓とリレートーク
 オープニングは、元気なあすなろ太鼓(めきめき腕をあげていてびっくり!)。つづいて、各団体によるリレートーク。毎回、東久留米の子どもをとりまく現状を学ぶことができる、大事な機会です。
あそびの力を信じて
 そして、今年の記念講演は、大学非常勤講師でアフタフ・バーバン理事長の北島尚志さんによる、「あそびの力を信じて~ゆるやかなあそびと学びの場の創造~」と題したお話しでした。
 残念ながら、私は、都知事選のとりくみがあって後半のお話しを聞けなかったのですが、途中まででもとても面白かった! 国連の子どもの権利委員会から勧告されるぐらい、日本の子どもたちは存分に遊んだり、休んだりしていない…。もっともっと子ども期を思いきり過ごせるようにしていくことの大切さを改めて感じました。たくさんのエピソードを紹介しながらのお話しに、会場は笑い声でいっぱい! なんだか、硬くなっていた頭と心が楽になっていく感じがしました。
侵略の定義
 午後は、平和の分科会へ。「戦争が近づいた1年 昂揚した市民運動~60年安保以来」と題しての塚田勲先生のお話は、とてもわかりやすく勉強になりました。たとえば、「侵略の定義は定まっていない」という安倍首相の国会答弁の間違いについて、1974年の国連決議にさかのぼって説明されるなど、一つひとつ原点にたって現在を見ることの大切さを実感しました。
戦争体験
 その後、3人の方が、戦争体験を発言してくださいました。東京大空襲の時小学校1年生だった方、中国で終戦となり日本に戻ってきた方、終戦のとき20歳代で日本が負けるなどとはまったく信じられず苦しんだ体験から、「教育」の怖さを感じたと言う方…。こうした貴重な発言をぜひ記録し、多くの人に知ってほしいです。

# by hara-noriko | 2014-02-04 16:32 | 活動日誌 | Comments(0)

都知事選 心揺さぶられた宇都宮けんじさんの訴え   

 2月1日、新宿駅西口で都知事候補、宇都宮けんじさんの訴えを聞きました。大袈裟に言ったり、奇をてらうというようなことはみじんもなく、知事になったら何をやるのか、誠実に、具体的に語られる政策とビジョン…。そこには、確かな裏づけと、絶対にあきらめないという姿勢がにじみ出ています。
 そして、最後が感動的でした。「こんなにたくさん集まってもらい、元気をもらった。ありがとうございます。みなさん、がんばりましょう。力を合わせれば必ず変えられると確信しています。私は、あと1週間、死にもの狂いでがんばります」と。みんなで変えようという思い、そしてそれをやりぬくための候補者としての覚悟が伝わってきて、心が揺さぶられました。

 上の写真は、あまりに人が多くて、遠くからしか撮れませんでした。共産党の山下よしき書記局長が力をこめて「宇都宮さんをなんとしてもおしあげよう」と演説。手を振る宇都宮さん。
 下の写真は、演説を終えて候補者カーで出発する宇都宮さんです。
都知事選 心揺さぶられた宇都宮けんじさんの訴え_b0190576_03496.jpg

都知事選 心揺さぶられた宇都宮けんじさんの訴え_b0190576_0342157.jpg

# by hara-noriko | 2014-02-02 00:34 | 選挙 | Comments(0)

都知事選 市議会4会派7名で宇都宮さんを応援   

 1月31日のお昼、「希望のまち東京をつくる会」の政連カ―が東久留米駅西口に来ました! 市議会4会派7名による、宇都宮けんじさんを応援する東久留米連絡会で、リレートークをおこないました。社民党の桜木さんは別の仕事のためやむなく欠席でしたが、6名がそれぞれ心をこめてスピーチしました。お互いの話にとても共感でき、学ぶ点も多々ありました。
 私は、宇都宮さんの「やさしさこそ本当の強さ」ということばに感動したことを軸に、生活保護の問題、市町村に対する東京都の補助切り下げの問題を話し、政策と政治姿勢で宇都宮さんを選んでほしい、宇都宮さんこそ都知事にふさわしい人、と訴えました。
 リレートーク中、宇都宮さんを応援する仲間の市民のみなさんが、チラシを配布してくださいました。手を振って声をかけてくださる方が多く、あたたかい、良い雰囲気になってきている…と感じました!

  写真は、向かって右から、間宮美季さん(無所属)、永田まさ子さん(共産党)、
  篠原重信さん(共産党)、白石玲子さん(無所属)、村山順次郎さん(共産党)、
  原のり子(共産党)です
都知事選 市議会4会派7名で宇都宮さんを応援_b0190576_1344944.jpg

# by hara-noriko | 2014-02-01 13:04 | 選挙 | Comments(0)

31日 東久留米駅西口で宇都宮けんじさん応援   

 1月31日(金)午前11時半から正午まで、東久留米駅西口にて、都知事候補の宇都宮けんじさんを応援する市議会4会派7名の議員で、希望のまち東京をつくる会の政連カ―から訴えます。ぜひ、お立ち寄りください!

  支持を訴える宇都宮けんじ候補(東京都内)
31日 東久留米駅西口で宇都宮けんじさん応援_b0190576_19555244.jpg

# by hara-noriko | 2014-01-30 19:55 | 選挙 | Comments(0)