議会のネット中継などを議論 議会運営委員会
2012年 04月 24日
議会のインターネット中継・録画放映について協議
今回も、前回に引き続き、まず議会のインターネット中継・録画放映について協議しました。そして、次回も引き続き協議することになったので、傍聴されていた方から、「先送りにしたのではないか」と心配の声が寄せられましたが、インターネット中継・録画放映についてすすめていくことについては、議運のなかではおおむね一致しています。あとは、「経費」と「手間」の問題になっています。市民に開かれた議会にすることの重要性をしっかりふまえ、一日も早く実施できるようとりくみます。
議場への国旗掲揚について
次に議論したテーマは、議場への国旗掲揚でした。自民クラブからの提案で、公明・民主からも賛成の意見が出されました。私は、日の丸が侵略戦争のシンボルであったことなど歴史的な経過からも、国民のなかにはさまざまな意見や思いがあること。1999年に国旗国歌法が成立するときに、当時の小渕首相は「個々人に強制しない」と答弁し、付帯決議もつけられたこと。そもそも、主義主張の違いを認めながら論争する場に、賛否が分かれるものをもちこむべきではないこと・・・を述べ、反対しました。社会市民からも、反対の意見が述べられました。
本来なら、意見の一致をみないのですから、「合意に至らず」との結論になるべきところですが、並木委員(自民)から「今日は結論を出さず、保留にしてほしい」との意見が述べられました。私は、この案件だけ「保留」するのはおかしい、現時点では一致できないという結論をきちんと出すべきだ、と述べましたが、委員長のとりまとめで答申期限までの「保留」となりました。
次回の委員会は、5月22日(火)午前9時半からです。諮問事項の8と1~5を議論します。
9月28日までに審議する諮問事項は以下の12項目です。
(1)議会基本条例の制定(特別委員会の設置)
(2)議決案件の追加
(3)常任委員会の再編成
(4)決算特別委員会について(全議員で構成)(総括質疑の廃止)
(5)請願・陳情について
(趣旨採択の廃止)(陳情を委員会に付託し、趣旨説明・審査を行なう)
(6)夜間・土日議会の開催→合意に至らず
(7)時間延長について→合意に至らず
(8)インターネット中継・録画放映→協議中
(9)議場への国旗掲揚→保留
(10)議会傍聴時の一時保育→合意に至らず
(11)政務調査費の削減→合意に至らず
(12)事務局コピー費用を会派ごとに負担→今年度実態調査を行なう
ニリンソウ(南沢湧水)
# by hara-noriko | 2012-04-24 15:16 | 市政報告 | Comments(0)